読書備忘録ーロマンチックな回覧板をまわす

これまでに読んだ本の感想をこっそりと書いていく予定 ロマンス小説多めでかなり偏りと多少のネタバレがあります

「愛の吐息は夜風にとけて」エリザベス・ホイト

 エリザベス・ホイトのメイデン通りシリーズ4作目です。この巻は、1巻から出てきている〈セントジャイルズの亡霊〉と呼ばれる謎に包まれた義賊にような存在の正体がついに詳しく明かされる、読み応え充分な一冊でもあります。それと同時に経験豊かな未亡人と童貞!という組み合わせ、特に初エッチシーン(馬車の中!)に至るまでの描写に燃えているホイトの気持ちが伝わってくる(と私は勝手に思っている)一冊でもあるのですよ。

愛の吐息は夜風にとけて (ライムブックス)

愛の吐息は夜風にとけて (ライムブックス)

 

 あらすじ

街に夜ごと現れる、謎に包まれた〈セントジャイルズの亡霊〉。
ある晩、馬車を走らせていた貴婦人イザベルは、けがを負った〈亡霊〉を見つけて屋敷に連れ帰る。夜明けを待たずに姿を消した正体不明の男性に、なぜかイザベルは不思議な魅力を感じた――。
その数日後、貴婦人たちが支援する孤児院の経営者で、庶民男性の心優しいウィンターを社交界入りさせることになり、その指南役となったイザベル。
会話やダンスのレッスンを重ねるうちに、互いの孤独な心に気づき次第に惹かれあっていくが……。

 

もちろんホイトが力を入れているのは、官能シーンばかりではありません。お相手のイザベルは不妊で子供を産むことができないという設定で、それに関してはロマンス小説らしく最後に奇跡が起きて、ということも起こらないのです。しかしそこはホイトらしいハッピーエンド、読者が満足のいく大団円で占めてくれますね。しかもこのシリーズでは、当時の問題でもあった問題(2巻の「無垢な花に約束して」ではジンの密造、今回は児童労働問題)を取り上げており、ホイトの官能描写だけではない、社会意識の高さも読み取ることができます(でもエロも充実しているのは確か。真面目な性格の愛に生きる童貞は、あんなことやこんなことに対しても非常に探求熱心)。

『人生は努力したからといって上手くいくわけではないが、よき伴侶(精神的にも肉体的にも)を得ることで、より素晴らしい日々を送ることもできる』彼女の小説を読むたびに、私はこういう感想を抱きます。しかしこれを一言にギュっとまとめてしまうと、性的相性は超重要!!とも言えるので、なんかホイトを読むたび人生体力勝負なのでは?という疑問が、私の心に浮かんでしまうのも事実なのですが...。